スタディサプリ Product Team Blog

株式会社リクルートが開発するスタディサプリのプロダクトチームのブログです

スタディサプリ/Quipper Product Meetup #4 を開催しました!

こんにちは!人事のharukaです。

2020-02-05(水)に「スタディサプリ/Quipper Product Meetup #4 〜スタディサプリのiOS/Android開発組織とアーキテクチャ〜」を開催しました。

ノベルティはQuipperオリジナルポップソケットとステッカーでした!

2018年からはじまり、過去3回テーマを変えて実施しているProduct Meetupですが(*1)、今回はモバイル開発がテーマでした。

本エントリーでは、当日いらしていただいた方だけでなく、いらっしゃることのできなかった方にもご覧いただくために、各登壇者の発表資料をご紹介します。

講演内容

1. スタディサプリENGLISH モバイルチームの技術戦略

〇登壇者:浅井 勇樹

〇概要:スタディサプリENGLISH開発チームでは、プロダクト開発と技術的改善の両立に取り組んできました。サービスが拡大していく中で発生した影響範囲の大きい技術負債、最新技術の導入を今後どのように戦略的、計画的に行っていくかをご紹介しました。

2. スタディサプリENGLISHの今と攻めの開発 ~MotionLayout入れてみた~

〇登壇者:美馬 優貴

〇概要:スタディサプリENGLISH for Androidでは常により良い新しい技術を選択し、新機能の実装とともにリファクタリングを行っています。その中で今回は動画視聴画面でのMotionLayoutの活用方法をご紹介しました。

3. iOS app meets GraphQL

〇登壇者:伊東 良輔

〇概要:昨年から開発が始まった新規事業の iOS アプリではほぼ全ての API を GraphQL で設計しました。約1年半に渡る開発の中で、iOS における GraphQL API の設計の指針や Apollo GraphQL Client の実践的な運用について知見が貯まってきたため、その一端をご紹介しました。

4. Baby steps to improve architecture in Study Sapuri Android

〇登壇者:横尾 千明

〇概要:約4年の歴史がある我々のアプリは、メンバーの入れ替えや新しい機能追加への対応などが重なりアーキテクチャの改善が必要なフェーズへと達しました。GreenDaoからRoomへの移行、Kotlin化、MVVMへの移行など、ビジネスサイドの案件と並走して進めていったアーキテクチャ改善について、Androidスタディサプリチームのこれまでの取り組みをご紹介しました。

当日の様子

インフルエンザや新型コロナウイルスへの警戒が高まっている中、足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました! 講演の後の懇親会でも、登壇者および弊社社員と交流いただきました。

ハッシュタグ#sapurimeetupでもご覧いただけますので、よければtwitterを覗いてみてください。

Join us!

イベント中にもお知らせしたとおり、QuipperではAndroidエンジニア、iOSエンジニアを中心に積極採用しております!

今回のイベントを通じてQuipperに興味をお持ちいただいた皆さん、ぜひQuipperに遊びに来ませんか?

以下ページよりお気軽にご連絡ください!

www.wantedly.com

来週2020-02-13には弊社オフィスでモバイルもくもく会も開催するので、オフィスにいらしてみたい方、もくもくしたい方の 参加をお待ちしております。

quipper.connpass.com

(*1) 過去のイベントの登壇資料は以下にて公開していますので、よろしければご覧ください。

第一弾

StudySapuri Product Meetup #1 〜脱スタートアップフェーズにおける開発チームの現在と未来。少数精鋭の運用体制からデザイン・アーキテクチャまで~

quipper.hatenablog.com

第二弾

StudySapuri/Quipper Product Meetup #2 〜64万人が利用する教育サービスを作る技術と育てる技術〜

quipper.hatenablog.com

第三弾

スタディサプリ/Quipper Product Meetup #3 〜SREチームが取り組むマイクロサービス化に向けたDevOps開発事例〜

quipper.hatenablog.com